【総括】中間決算期に増配修正した高配当銘柄(2022年秋季)

決算発表

これまでに7回に渡って中間決算期に増配修正を発表した高配当94銘柄を紹介してきました。

今回は中間決算の「総括」として増配修正した高配当94銘柄一覧と、増配修正してから日にちが経過している現在時点の予想配当利回りをまとめて紹介します。

二イマルクは将来の配当金生活を目指し、累進配当・DOE採用銘柄・高配当株を主な投資対象にしており、中間決算で次の①~③のような銘柄に注目していました。

①:業績引き上げに伴い、増配修正
②:業績引き上げをしたものの、配当は据え置き
③:中間決算で進捗率は高いものの、業績・配当は据え置き

紹介するのは①の増配修正を発表した銘柄です。
注意点として、一般的に増配修正は業績引上げに伴い行われるものですが、業績が低迷している中で増配修正をしている銘柄(8725:MS&AD)などもあるのでご注意ください

増配修正94銘柄一覧

①配当利回り~4.5%未満(38銘柄)

②配当利回り4.5~5%未満(26銘柄)

③配当利回り5%以上(30銘柄)

配当方針を変更した銘柄

今回紹介した94銘柄の中で、7つの企業が中間決算期に配当方針を変更しました。

コード銘柄配当利回り(%)新配当方針
1723日本電技4.8DOE4%を基準に累進的な配当
3151バイタルケーエスケーHD4.7・総還元性向50%以上
・DOE2%以上
3943大石産業3.5DOE1.5%を目安
4008住友精化4.6配当性向30%以上
5393ニチアス3.7・DOE3.5%以上
・累進配当
6539MS-Japan4.5配当性向100%
6788日本トリム4.9・DOE3%
・累進配当

大石産業(3943)は従来と同じ配当方針ですが、更新した中期経営計画の中で方針を改めて定めたものです。

配当方針を変更する理由として、ほとんどの企業は株主還元強化を掲げています。

7銘柄のうち5銘柄は二イマルクの好きなDOEを採用しましたが、DOEは業績変動の影響を受けにくく安定的な配当金を可能にする指標で、最近になって採用する企業が増えています。

2022年になってから配当方針にDOEを採用した企業をまとめた記事もありますので、興味のある方はご覧ください。

日本電技(1723)、ニチアス(5393)と日本トリム(6788)は、DOEに加えて累進配当も導入したため配当投資としてかなり魅力的になりました。

本記事は投資を推奨するものではありません。
また、数値に誤りがある場合もありますので、最終的にはご自身で確認した上で判断してください。

コメント

  1. ヘム より:

    こんにちわ。ヘムです。このシリーズ凄く良かったです。ニイマルクさんの投資の考え方は私には腹落ちするというんでしょうか、凄くしっくりときます。あと、ニイマルクさんのブログは整理されてて、見やすいですね。私のブログは全然整理されてなくて読みにくいので、見習いたいです。

    さて、ニイマルクさんの記事きっかけで、今月に日本電技、ニチアスを買い付けました。来月の月次報告のブログの売買履歴でアップするのですが、そこでニイマルクさんのブログを見て購入したといという事と、ニイマルクさんのブログを紹介させて頂いても良いですか?

    私の知る限りではここまでDOEにスポットをあててブログを書いているのはニイマルクさんと私だけかなと思っています。マニアックブロガーですね(笑)

    これからもよろしくお願いします。

    ヘムより

    • ニイマルク ニイマルク より:

      ヘムさん
      お久しぶりです、コメントもありがとうございます。
      決算シリーズは、こんな情報が見たいと思っていたものの、まとめた記事を見たことがなかったので自分で書いてみたものです。
      配当重視の投資スタイルなので増配情報にプラスして各社の配当方針を調べて入れてみましたが、関心を持ってもらえると書いた甲斐もあり、うれしい限りです。
      やはりDOEブロガーは似た銘柄を好むのか、私も日本電技を購入し、ニチアスはウォッチリストで購入待機中です(笑)

      ブログ紹介の件ですが、問題ありません。むしろ恐縮してしまいます。

      最後に、この返信で言うのも変ですが、私もヘムさんのブログを楽しく拝見しています。
      厚かましくなってしまいますが、私自身が数年後の起業も視野に入れているので、ヘムさんがたまに書いている会社経営の話も継続的に織り交ぜていただけると、とてもうれしいです。

      こちらこそ、よろしくお願いします。

  2. ヘム より:

    ニイマルクさん、こんにちわ。返信ありがとうございます。決算シリーズ、大変でしょうがまた半年後の決算期に記事にして頂けたら嬉しいです。DOEに注目している、起業を考えているなんて、両方ともかなり少数なのに共通点が重なってびっくりです。経営の話も少しづつ織り交ぜたいと思っていましたので、また見てくださいね(^^)/

    クレカ投信積立の記事、分かりやすいですね。整理されて分かりやすい記載、ほんとに見習わないと・・・です。

タイトルとURLをコピーしました